
さいたま市では市誕生20周年記念となる花火大会「さいたま市#StayHome花火大会」を実施すると発表しました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、「#StayHomeで楽しめる花火大会」をコンセプトに、市内数か所において花火を5分程度打ち上げ、その模様がテレビ放送とYouTubeで配信されます。
放送は2021年8月28日(土)18:30より、テレビ埼玉とYouTube配信にて行われます。
打上日時及び打上場所は非公開で、無観客開催のため会場での観覧もできません。花火はリアルタイムではなく録画での放送・配信となります。
また、荒天の場合や打上場所等に人が集まった場合は、やむを得ず中止にすることがあるということです。
夏の風物詩である花火大会を、今年は#StayHomeで安心して楽しんでみてはいかがでしょうか。
さいたま市 #StayHome花火大会
放送・配信
【テレビ放送(録画放送)】
チャンネル:テレビ埼玉
放送日時:2021年8月28日(土)18:30〜19:00
※内容が変更になる場合があります
【YouTube配信(録画配信)】
チャンネル:さいたま観光国際協会公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/SaitamaTIB/
配信日時:2021年8月28日(土)18:30〜
さいたま観光国際協会ホームページ:https://www.stib.jp
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- スモールワールズTOKYOで夏の特別イベント「浴衣ナイト」を8月から開催!自分そっくりなフィギュアの作成も/Locketsマガジン
- 【2021年は分散開催!】8月21日・おやまサマーフェスティバル2021(第69回小山の花火)|自宅で楽しもう!/おやナビ!おやま
- 【2021年】「隅田川花火大会」の中止が決定|延期開催の予定もなし/スカなび