
飲食店予約の「ホットペッパーグルメ」「一休.comレストラン」「食べログ」は、GoToイートポイントの期限を2021年6月30日(水)まで延長することがわかりました。
1都3県で緊急事態宣言が延長されるなど、ポイントを使いたくても使えないという事情に配慮した措置となります。
また「Yahoo!ロコ」も2021年5月31日(月)まで延長することをすでに発表しています。詳しくは以下の記事をご覧ください。
ホットペッパーグルメ
ホットペッパーは、GoToイートキャンペーンと「大阪府限定 少人数利用・飲食店応援キャンペーン」で加算したポイントの有効期限を2021年6月30日まで延長。
システム上、現在保有されているポイントの有効期限を延長することはできないため、いったん有効期限(2021年3月31日)をむかえ失効した後、新たにポイントが加算されます。
有効期限をむかえると、ポイント通帳には【利用期限切れによるポイント失効】の表示と、失効するポイント数がマイナスで記載された後、再加算日(2021年4月中旬を予定)に新たに加算するということです。
詳しくは公式サイトをご覧ください
一休.comレストラン
一休レストランは、GoToイートキャンペーンポイントを2021年6月30日まで延長。
有効期限の延長対応は2021年3月26日(金)中までに行われ、ユーザー側で手続きなどは必要ありません。
なお、2021年7月1日(木)以降にポイントを利用した予約をキャンセルした場合、該当ポイントは失効します。
詳しくは公式サイトをご覧ください
食べログ
食べログは、GoToイートキャンペーンポイントを2021年6月30日まで延長。
2021年3月31日までに使われていないポイントはいったん失効し、4月上旬に再度付与されます。
Tポイント利用手続きの解除などで再付与できない場合があるのでご注意ください。
詳しくは公式サイトをご覧ください
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- Yahoo!ロコ「GoGoキャンペーン」がスタート。最大5,000円分のPayPayがもらえるスタンプカードも/Locketsマガジン
- とっとりGo To Eatプレミアム付食事券の利用期間が6月30日まで延長/とっとりずむ
- 2月23日より宮城でGO TO EATプレミアム付き商品券が再販!購入方法や場所など紹介!/イートマップ仙台