
東京西荻窪に「台北餃子張記」が2020年11月12日(木)オープン!関東では初出店となる同店は、大阪梅田の店舗は連日行列の人気店です。
名物は張さんの台北焼棒餃子と水餃子で、「朝起きた瞬間から食べたくなる」「食べても食べても飽きの来ない」と評判です。
ニンニクを使用しない餃子

台湾・台北の西門近くの路地裏に佇む、地元の人たちから愛されている老舗の人気店「張記 鍋貼牛肉麺」。

張記の餃子は日本の餃子と違い、ニンニクを一切使用しておらず、匂いも気にならないのが特徴です。臭みが少なく、より柔らかく甘みのある黄ニラを使用しているので、旨味はたっぷりで絶品。
パリパリの食感がたまらない、新感覚の焼餃子です。

水餃子は皮がツルンと口当たりがよく、食感はとにかくモッチモチ。こちらもニンニクは不使用で、肉汁溢れるジューシーな水餃子です。
もう1つの名物は、こぼれホルモン麻婆豆腐とこぼれエビチリ。

麻婆の辛さを牛ホルモンの脂の旨みとコクでマイルドに仕上げた一品。数種類の香辛料とスパイスを配合して作った、台湾仕立ての自家製ラー油のアクセントがポイントです。
台北餃子張記メニューの一例

・台北焼棒餃子 5個290円、10個580円
・あっさり台北水餃子 5個390円、10個780円
・こぼれホルモン麻婆豆腐 980円
・こぼれエビチリ 890円
・がりシソ冷やしトマト 390円
・坦々ポテサラ 390円
・台湾の母の味 魯肉飯 790円
名物、逸品、前菜、麺飯、デザートなどフード全32種
・台湾カクテル6種 490円~
・レモンサワー5種 420円~
・ハイボール4種 400円~
ノンアルコール、ワイン、スパークリング、ビール、ソフトドリンクなどドリンク全55種
※すべて税別
ランチはごはん大盛り無料。単品メニューもあり、昼飲みも歓迎だそう。

・魯肉飯と名物台北餃子ランチセット 980円(税込)
・週替わり麺と名物台北餃子ランチセット 1,080円(税込)
・ホルモン麻婆と名物台北餃子ランチセット 1,180円(税込)
焼棒餃子か水餃子どちらか選べます。
台北餃子 張記 西荻窪店(GoToイート対象店)
オープン日:2020年11月12日
住所:東京都杉並区西荻南3-10-5
営業時間:11:00〜24:00
アクセス:JR西荻窪駅南口から徒歩30秒
GoToイート対象店です。予約は食べログから。
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13252427/
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- GoToイート焼肉チェーン店の対応状況まとめ!牛角、安楽亭、焼肉きんぐなど/Locketsマガジン
- 西荻窪に新オープン「LA VOLPE」イタリアワイン片手に食材を活かした郷土料理を/吉祥寺ファンページ
- 【台湾の名物料理】『台北餃子 次次(チィチィ)』が新宿中村屋ビル7階に10月9日(金)ニューオープン!/Daily Shinjuku