
和菓子好きな方に朗報なイベントのご紹介です。
すでに一部完売チケットも出ている堺の『第3回堺W-1(和菓子ワン)グランプリ』。
W-1のWは和菓子!
【第1会場】 さかい利晶の杜と【第2会場】 堺山之口商店街で開催されます。
この2つの会場で、和菓子の食べ比べや販売のほか、和菓子作り体験もできるとのこと。和菓子満喫できそうです!
すでに売り切れたチケットがあるとのこと。このイベントはチケット制なので、どんなチケットが買えるか、チェックしおきましょう。

まずは第1会場で使えるチケットです。
第1会場
●堺市堺区宿院町西2丁1-1
■アクセス
最寄駅
【阪堺線 宿院駅】より徒歩1分
【南海高野線 堺東駅】よりバスで約6分
【南海本線 堺駅】より徒歩で約10分/バスで約3~5分
最寄りバス停:「宿院」下車 徒歩1分
●詳しいアクセスについては、こちらのページをご覧ください。
前売券
【和菓子食べ比べチケット】(3枚つづり) 400円 ★☆大好評発売中!!
※前売りチケット(まんぷくセット)は好評につき完売しました。
●販売場所:さかい利晶の杜、堺東・堺駅・大仙公園観光案内所で販売
●ネット販売:W-1グランプリチケットサイト https://sakai-wagashi1.peatix.com/
当日券
【和菓子食べ比べチケット】(3枚つづり) 500円
【まんぷくセット】(13種類の和菓子・呈茶付き) 2,000円 ※限定100セット
●販売場所:さかい利晶の杜
前売りの「まんぷくセット」は売り切れていますが、当日の限定100セットを狙いましょうか。
和菓子食べ比べチケット(3枚綴り)については前売り400円で大好評発売中とのことです。
また、全13店舗(詳細はこちらから)が集合するのも和菓子好きにはたまらないです!
続いて第2会場で使えるチケットについてです。
第2会場<体験・販売>
●まち家カフェSacay(堺区甲斐町東1丁2-18)
●MADO(子育て支援施設)(堺区大町東2丁1-7)
■アクセス
南海高野線 堺東駅・南海本線 堺駅から南海バスで大寺北門山之口前 下車すぐ。
【和菓子作り体験】
和菓子職人の方に教えてもらいながら、和菓子作りが楽しめます。作った和菓子はお持ち帰りいただけます。また希望される方は、まち家カフェSacayでも召し上がっていただけます。(ドリンク代別途必要)
■和菓子作り体験チケット
当日券のみ 500円
※チケット販売はさかい利晶の杜特設受付のみ
■時間:(全8回 4回×2会場)11:00~/12:30~/14:00~/15:30~(各回1時間程度)
■講師:おかよし味匠庵・天神餅
和菓子作り体験チケットは当日券のみとのことです。ただし、チケットを買う場所は「※体験のチケットは開催日当日9時よりさかい利晶の杜で販売します。 」とのことなので、お間違い無く。
和菓子食べ比べで幸せな1日をすごせるイベントです!興味のある方はぜひ参加してみてください。