
JR川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」では、2021年2月15日(月)から『MIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2021』を開催します。
ミモザフェスタとは、毎年3月8日がイタリアでは「ミモザの日」と呼ばれ、黄色いミモザの花を大切な人へ贈る習慣があることにちなみ、「ラ チッタデッラ」で毎年行われるイベントです。
例年は3月第一週末の2日間のみでしたが、今年は2月15日(月)から3月7日(日)まで開催。イベント史上初となるオンライン企画を実施することで、気軽に好きな場所で『MIMOSA FESTA』を楽しめます。
エシカルをテーマにオンラインコンテンツを配信

環境保護やSDGsに関する活動に取り組む、藤原しおりさんをミューズに迎え、スペシャルトークライブを開催します。
2020年4月より「ブルゾンちえみ」を卒業し、環境保護やSDGsとエンタメを併せた情報や活動を発信しながら、執筆活動にも積極的に取り組んでいる藤原しおりさん。国際女性デーやイタリアのミモザの日の歴史、お花の文化についてトークを繰り広げます。

そのほかエシカルコーディネーターとして活動するエバンズ亜莉沙氏をディレクターに迎え、“エシカル”をテーマにしたオンライン企画を実施。
フード・メイク・ファッションなど、さまざまな分野からゲストを招きトークショーを実施、オンライン上で配信します。
【スペシャルトークライブ】(一般向けイベント)
日時:2月25日(木)12:00~12:30(予定)
チッタでもおうちでも ひと足先に春を満喫できる『ミモザフェア』

『MIMOSA FESTA』の開催に先駆け、ラ チッタデッラの各レストラン(一部店舗を除く)では、 2月13日 (土)から3月7日(日)まで、「ミモザフェア」を開催します。
各レストランでは、花やミモザカラーのイエローにちなんだフードやドリンクを用意。テイクアウト専用メニューも取り揃え、食卓から暖かな春の訪れを感じられます。
【ミモザフェア】
期間:2021年2月13日(土)〜3月7日(日)
場所:ラ チッタデッラ 各レストラン(一部店舗を除く)
フラワーディスタンスでピクニック気分「ミモザテラス」

イタリアのヒルタウンをモチーフに建てられたラ チッタデッラでは、各レストランに異国情緒あふれる外観を活かしたテラス席を設けています。
イベント期間中は、テラス席のテーブル上や、テーブル間にミモザの花を新たに設置し、ラ チッタデッラ全体が鮮やかなミモザイエローに。

ミモザの花で“フラワーディスタンス”をとりながら、オープンエアーな空間でお食事が楽しめます。

MIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2021
開催期間:2021年2月15日(月)〜3月7日(日)
開催会場:ラ チッタデッラ
所在地:神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
WEBサイト:http://lacittadella.co.jp/lp/mimosa/
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- 「オンラインさっぽろ雪まつり2021」2/4(木)からスタート!ネット番組にはTEAM NACS森崎氏も出演/Locketsマガジン
- 川崎「ラフト」のランチ限定メニュー「自家製ハンバーグおろしポン酢」が最高に美味しい!/ディレイマニア
- 初心者が子連れで海釣り!手ぶらでもOKな「川崎市 東扇島西公園」が楽しいぞ!/むねさだブログ