
昨今、コロナ禍で夏祭りや花火大会などが中止となり、日本の夏らしい体験が失われています。これは経済的な損失だけでなく、その地域に住まう方々や、なにより一生に一度しかない貴重な夏休みを楽しみにしている子どもたち、ご家族にとっての精神的・文化的損失は計り知れないものです。
「西武園ゆうえんち」がこの夏目指すのは、そんな消えかかっている「ニッポンの夏」を力強く灯し、ド迫力のエンターテイメントに昇華した最高の夏の一日です。
そんな想いで生まれた史上最大の夏イベント「大夏祭り」が、2021年7月15日(木)から開催中です!
「〜ド迫力のニッポンの夏を叫ぼう。〜」というコピーを元に、昼は大水合戦、夜は大火祭りと目玉イベントも目白押し!
一足先に取材してきたので、その様子をお伝えします。
昼のド迫力イベント「大水合戦」

波のプールエリアで繰り広げられる「大水合戦」。
ただ見るだけのショーではなく、左右にエリアを分けてバトル形式で参加する合戦形式で盛り上げて行きます!左手が青い衣装の「夕日の丘1丁目」と右手の赤い衣装の「夕日の丘2丁目」チームに分けての両チーム水を掛け合う合戦開始です。
水しぶきと炎の熱気で会場を盛り上げていきます。
水柱だけでなくステージ上からの放水も!そして放水だけでなく波も巻き起こります。

そんなハチャメチャな合戦が繰り広げられ、合戦終了後全員で「大奉納踊り」を踊って盛り上がって終了です。
ショー開催概要
ショー時間:約20分
開催時間:期間中毎日 時間:11:30〜/14:00〜
夜の「大火祭り」

大火祭りはレッツゴー!レオランド特設ステージで開催。観客も一体になって盛り上がっていきます!

もちろん(?)、水も大放水!盛り上げて行きます!

そしてクライマックスは花火!カウントダウンで始まります!

花火だけでなく炎も噴射!




途中休む間もなく、言葉を失うぐらいに短時間に大量の花火が打ち上げられます。
なんとこのイベント期間中は、平日繁忙期問わず、毎日、同じボリュームの花火を打ち上げるというド迫力が楽しめます。
0.03秒単位で音楽とシンクロしたの濃密な花火ショーは、まるでカルピスを原液のまま飲むような圧倒的な濃厚さです。
ショー開催概要
ショー時間:約20分
開催時間:期間中平日・土日問わず毎日1回開催予定 19:30〜
終わった後はステージ上・会場の一体感を感じられて大満足でした。花火の火薬の煙が充満した会場の空気はひと夏の思い出の匂いがします。

会場を後にする姿も幻想的です。

日本のコロナ禍において失われつつある日本を取り返す、そんな夏の日の思い出が、西武園ゆうえんちで残せるのではないでしょうか。
西武園ゆうえんちのリニューアルレポはこちら!
大夏祭り開催概要
開催期間:2021年7月15日(木)〜9月5日(日)毎日開催
チケットはWEBチケットから事前に購入することもできます。
西武園ゆうえんち
所在地:埼玉県所沢市山口2964
アクセス:西武鉄道山口線(レオライナー)「西武園ゆうえんち」駅前
駐車場:約1,000台 ※臨時駐車場含む 料金1,800円
西武園ゆうえんち(公式サイト)
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- 新しい西武園ゆうえんちが5/19(水)オープン!「夕日の丘商店街」や「ゴジラ・ザ・ライド」など新アトラクションが登場/Locketsマガジン
- 多摩ニュータウンエリアから「西武園ゆうえんち」までのアクセス方法と駐車場料金は?/多摩ポン
- 2021年「江東花火大会」、6/6(土)の開催予定が中止に 隅田川花火大会も中止が決定/とよすと