
2021年5月1日(土)~ 5月5日(水・祝)の期間、「東京スカイツリータウン meets パンのフェス 2021」が開催されます。

「パンのフェス」は、「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」として開催されている日本最大級のパンイベント。これまで約90万人以上が来場しており、東京での開催はこれが初となります。
約30店の全国のパン屋さんが集結!

壱岐牛カレーパン<パンプラス(長崎・壱岐)>
九州の玄界灘に浮かぶ離島「壱岐島」のパン屋さん。1日2,440個売れたこともある、カレーパンGP金賞受賞の“日本初壱岐牛カレーパン”は、希少和牛「壱岐牛」のサイコロステーキの入った肉感満点の逸品です。

濃厚フロマージュBOX<フロマージュパン専門店 Marble Coco.(静岡・伊豆高原)>
静岡の伊豆高原に店舗を構えるフロマージュパン専門店。北海道産チーズを贅沢に使用した濃厚フロマージュBOXは予約3ヶ月待ちにもなった人気商品。一つ一つ職人が手作りで作っています。

丸ごとリンゴ<パンの木(東京・町田)>
東京都町田市で創業して、地元の人にも愛される家族経営のパン屋さん。看板商品の丸ごとリンゴを始め、クルミパン等多数のメディアに取り上げられる人気店です。
「東京スカイツリータウン meets パンのフェス 2021」


期間:5月1日(土)~ 5月5日(水・祝)
時間:後日発表 ※店舗毎に売り切れ次第終了
場所:東京スカイツリータウン 4階 スカイアリーナ・東京スカイツリータウン 1階 ソラマチひろば
特設サイト:https://pannofes.jp/skytreetown_2021/
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- スカイバス東京の桜WEEKが3/22(月)スタート!オープンエアな2階建てバスで桜を楽しめる!/Locketsマガジン
- 常設店舗になったソラマチの「カービィカフェ ザ ストア」へ行ってきた!テイクアウトのドリンク販売も!/スカなび
- スカイツリー駅 徒歩10歩!【#ワークマン女子 ソラマチ】レポート/スカイツリー・ソラマチ情報 まとめ