
三浦市三崎町の水族館「京急油壷マリンパーク」が、2021年9月30日(木)をもって閉館することを公式サイトで発表しました。
53年の歴史に幕。動物類はほかの施設へ
公式サイトによると、以下のように閉館の理由が記載されていました。
建物や設備の老朽化が著しく、これ以上の維持管理は困難であると判断し、このたび閉館することといたしました。
京急油壷マリンパークは1968年(昭和43年)に開業し、当時は東洋一とまで呼ばれた大回遊水槽など、魚や自然への理解を深められる水族館として53年の歴史を紡いできました。飼育している動物類は、ほかの施設へ受け入れを進めていくそうです。小学生の遠足スポットにもなっており、SNSでは閉館を惜しむ声が相次いでいます。
なお、入園券を持っている方には公式サイトより案内があるということです。
京急油壷マリンパーク
所在地:神奈川県三浦市三崎町小網代1082
営業時間:9:00~17:00
休館日:1月第2月曜日の翌日から4日間
公式サイト:http://www.aburatsubo.co.jp/index.php
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- 「ニジゲンノモリ」の新アトラクション『ドラゴンクエストアイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が 4/29(木・祝)オープン!/Locketsマガジン
- 仙台うみの杜水族館に、深海の「なぜ?」を考える研究室「深海ラボ」がリニューアルオープンするみたい!/イートマップ仙台
- 【現地レポ】すみだ水族館「たんぽぽとクラゲ」の美しい演出を見て心癒されてきた/スカなび