
全国約350店舗で展開している「イオン」と「イオンスタイル」と「イオン」WEBサイトにて、2020年12月10日から予約がスタートした「イオン恵方巻2021」のお披露目会が行われました。
銀座の名店「鮨よしたけ」監修の大人気恵方巻
124年ぶりに2月2日が節分の日となる2021年は、新型コロナウイルスの影響で、おうちで過ごす方が多いことからネットでの予約限定品が充実している「イオンの恵方巻」。
中でも注目は昨年1番人気だった「銀座 鮨よしたけ」が監修した恵方巻。今年は「招福海鮮恵方巻(1,380円+税(ハーフ698円+税)」と「極太巻(980円+税(ハーフ498円+税)」の2種類を展開。
「招福海鮮恵方巻」は、えび、醤油つけいくら、かんぴょうなど11種類。「極太巻」はカステラ風玉子、煮穴子、数の子など8種類の具材が入り、鰹と昆布の出汁が効いていて、ダントツの人気恵方巻なんだそう。

WEB予約限定で「招福海鮮恵方巻」と「極太巻」の2本セット(2,000円+税(ハーフ1,000円+税)も販売されます。
漁師が選んだ日本各地の厳選素材を使った恵方巻
今年は感染症拡大の影響により、水産物の需要が低減するなか、全国漁業協同組合連合会の協力のもと各地の地元漁師たちが自信を持って厳選した「プライドフィッシュ」を使用した恵方巻4種類(各1,580円+税)も登場します。
「MSC・ASC認証」の魚を使った太巻
こちらは持続可能な社会への取り組みとして、MSCやASC認証の水産物を使った「MSC認証 まぐろたたき太巻(780円+税(ハーフ398円+税)」と「MSC・ASC認証 海鮮太巻(980円+税(ハーフ498円+税)」の2種類が販売されます。
予約限定:贅沢素材の至高の逸品も

他にも、兵庫県但馬の香住港で水揚げされた香住かに(紅ズワイガニ)やイクラ、うにといった高級素材をふんだんに使用した「香住ガニの贅沢太巻(5,000円+税)」や

えび、サーモン、玉子焼き2種、穴子、まぐろたたきなど14種類の具材を贅沢に巻き上げた直径約8cmの「14種の具材たっぷり太巻(2,000円+税)」など、家族でもシェア可能な「ごちそう恵方巻」が予約限定で販売されます。
これは贅沢ですね!
早割予約で5%OFF・ネット予約でときめきポイント5倍

この日のお披露目会では、恵方巻を実践で手巻き。イオンの各店舗でも1つ1つ丁寧に巻いているそうですよ!
「イオンの恵方巻」は、2021年1月12日(火)までの早期予約で5%OFF、ネット限定でイオンマークのクレジット払いでときめきポイントが5倍になるキャンペーンが実施中です。
2021年の恵方「南南東」を向いてかぶりつきたい恵方巻ばかりでした!
あわせて読みたい
- 2021年福袋まとめ。今年はオンライン予約や抽選販売が主流に/Locketsマガジン
- 【鹿児島】たけどんと霧島市「AZはやと」でデカい恵方巻きを食べた結果・・・!/KagoshimaniaX
- イオンモールアプリにウォーキング機能が新登場してる!/明石じゃーなる