
東京駅八重洲側の商業施設「東京駅一番街」では、2020年10月1日(木)から11月30日(月)まで、開業15周年を記念した「グルメフェスタ」を開催しています。
今回はその中でも人気の「東京ラーメンストリート」で提供される特別メニューを取材してきました。
六厘舎

“1週間通っても飽きない”というコンセプトで東京を代表する8店舗のラーメン店が集まった「東京ラーメンストリート」。
まずは、つけ麺の人気店「六厘舎」へ。
六厘舎特製餃子つけめん

こちらでは15周年の特別メニューとして「六厘舎特製餃子つけめん(950円税込)」を提供中です。
実際に試食してきました。

餃子のつけ麺!?と思いきや、到着したのは六厘舎特製の麺とつけ汁。なんとこのつけ汁が餃子の味わいになっているそうなんです。

早速、いただきます!

六厘舎の特徴的な麺をつけ汁にダイヴ!
お〜〜!鶏がら豚骨ベースのスープに餃子の味わいがプラスされたつけ汁と太麺の相性がばっちり!
添え付けの魚粉をふりかければ、さらに深みのある味わいになりました。

つけ汁の中にはやわらかくて大きな豚肩ロースのチャーシューも!
満足度MAXな一杯です。
東京煮干し らーめん玉

香麺

煮干しらーめん専門店「東京煮干し らーめん玉」では「香麺(980円税込)」を提供中。
15種類のスパイスを配合した奥深いスープと自家製麺のバランスがとれた一品です。
ソラノイロ・NIPPON

ソラノイロ牛二郎

菜を使ったベジソバが人気の同店では、平河町にある本店で予約限定発売した『いきなり!牛チヒ郎』をアレンジした牛肉がたっぷり乗った「ソラノイロ牛二郎(1,500円税込)」を提供中。
塩らーめん専門 ひるがお

WAGYUラーメン(数量限定)

世田谷にある塩ラーメンの名店「ひるがお」ではじっくり煮込み乳化させた牛スープとひるがおスープをブレンドし、A5ランク和牛チャーシューをトッピングした「WAGYUラーメン(1,500円税込)」を提供中。
とんこつらーめん 俺式 純

俺式豚骨味噌ラーメン(時間限定)

濃厚でクリーミーな豚骨スープが特徴的な「とんこつらーめん 俺式 純」ではきのこなど秋の味覚を玉子で閉じ込めた「俺式豚骨味噌ラーメン(1,050円税込)」を提供中です。
つじ田 味噌の章

味噌まぜそば(時間限定)

濃厚豚骨魚介つけ麺「つじ田」から生まれた味噌らーめん専門店「つじ田 味噌の章」では「味噌まぜそば(1,150円税込)」を提供しています。
東京の中華そば ちよがみ

トリュフ・海老だしらー麺 〆のバジル・チーズリゾットつき

「斑鳩」の店主、坂井保臣さんによる初のセカンドブランド「東京の中華そば ちよがみ」では濃厚な海老スープにトリュフの香りが特徴的な「トリュフ・海老だしらー麺 〆のバジル・チーズリゾットつき(980円税込)」で提供中。〆はスープと合わせたジェノベーゼリゾットが楽しめます。
東京駅 斑鳩

うにソースつけ麺 〆の海老のビスク・リゾットつき(数量限定・時間限定)

最後は千代田区市ヶ谷に本店を構える「東京駅 斑鳩」。
こちらでは期間中13時から10食限定で「うにソースつけ麺 〆の海老のビスク・リゾットつき(1,280円税込)」を提供しています。こちらも試食してきました!

ウニペーストを温かくしたヴィシソワーズスープ風のつけ汁に中太の麺によく絡めていただきます。
うにの風味がガツンとくるつけ汁です!

残ったつけダレに茶碗に盛り付けられた「海老のビスク・リゾット」をイン!

海老とウニが合わさった魚介全開の贅沢なリゾットで最後の最後まで美味しくいただけましたよ!
東京駅一番街では「東京ラーメンストリート」以外にも「東京グルメゾン」や「にっぽん、グルメ街道」など計33店舗でで15周年記念メニューを提供中。
期間中1,000円税込以上の飲食で200円税込分のお得なグルメクーポンも配布されています!
東京駅一番街15周年記念 特別メニュー
実施期間:2020年10月1日(木)~11月30日(月)
所在地:東京駅八重洲南口地下1階(東京駅一番街 地下1階南通り)
公式サイト:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/15thanniversary/
あわせて読みたい
- 東京ギフトパレットが東京駅八重洲口にオープン!おうちでも食べたい新東京みやげをレポ/Locketsマガジン
- 東京駅前に「トーチタワー」が建設予定。ホテルや大規模ホール、高さ390mの展望施設も/Locketsマガジン
- グランスタ東京の食堂車風レストランでプチ旅気分を味わいながらハヤシライスを食べてきた/東京散歩ぽ