
空室利活用サービスを開発する株式会社tsumug(ツムグ)は、「UR都市機構」と提携して、テレワークスペースの実証実験を2021年9月1日(水)から期間限定で実施します。
実証実験が行われるのは、URが2020年11月に開業した駅徒歩1分の商業施設「クラフトビレッジ西小山」の2階に開設される「TiNK Desk with UR クラフトビレッジ西小山」。
「クラフトビレッジ西小山」にはクラフトコーラと手作りハンバーガーを提供する飲食店も入っており、飲食店・オープンスペースと連携するロケーションを活かして新たなワークスペースの在り方を検証していきます。
tsumug・UR都市機構共同開設のテレワークスペースは福岡・多摩エリアに続く3箇所目で、東京23区内では初めての試み。
新型コロナウイルス感染症拡大を契機とし、働き方の選択肢のひとつとしてテレワークが広がる中、新しいライフスタイルに求められる働く場の検証を行うということです。
TiNK Desk with UR クラフトビレッジ西小山
期間:2021年9月1日(水)〜2021年12月10日(金)
場所:東京都目黒区原町1-7-8 クラフトビレッジ西小山2階
営業時間:11:00〜19:30
休業日:年中無休
設備:ワークデスク(個人向けデスク) / ミーティングエリア
URL:http://deskservice.tinklock.com/lp/ur
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- 自宅にテレワーク専用の集中スペースを確保できる!デスクをすっぽり囲える「ぼっちてんと」が話題/Locketsマガジン
- 喫茶室ルノアール 西日暮里第一店にリモートワークをする方に最適なビジネスブースがオープン/荒川区のはなし
- Sincerely yours KURUME 久留米市に会員制ラウンジ型コワーキングスペースがオープン!/久留米ファン