
新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、飲食店予約サイトで「Go To Eat キャンペーン」で付与されたキャンペーンポイントの使用期限が再度延長されるが発表されました。
この記事では、各サイトの対応状況についてまとめました。
ぐるなび
「ぐるなび」は、キャンペーンポイント有効期限が最長2021年6月30日まででしたが、最長2021年12月31日まで延長になりました。
システム上、現在保有されているポイントの有効期限を延長することはできないということで、一度失効した後に新たにポイントが付与されます。
なお、2020年12月から4月9日までに失効したポイントは、既に再付与が完了しているとのことです。それ以降に失効するGoToイート キャンペーンポイントの付与時期は以下の通り。
失効時期 | 再付日 | 使用期限 |
---|---|---|
4月10日~6月30日 | 7月中旬 | 最長2021年12月31日まで |
失効時期等によりポイントの有効期限が異なるため、個々のポイントの有効期限については、「my ぐるなび」で確認できます。
公式サイト:https://r.gnavi.co.jp/plan/campaign/gotoeat/
Yahoo!ロコ
「Yahoo!ロコ」は、キャンペーンポイント有効期限が2021年6月30日まででしたが、2021年12月31日まで延長になりました。
ポイントを使った予約ができるのは2021年12月31日までで、来店は2022年3月31日までとなっています。
公式サイト:https://reservation.yahoo.co.jp/promo/gotoeat/
ホットペッパーグルメ
「ホットペッパーグルメ」は、キャンペーンポイント有効期限は2021年6月30日まででしたが、2021年12月31日まで延長になりました。
システム上、現在保有されているポイントの有効期限を延長することはできないということで、一度失効した後に再加算日(2021年7月中旬を予定)に新たに加算されます。
公式サイト:https://www.hotpepper.jp/campaign/gotoeat/
一休レストラン
「一休レストラン」は、キャンペーンポイントの有効期限は2021年6月30日まででしたが、2021年12月31日まで延長になりました。
公式サイト:https://restaurant.ikyu.com/rsSpcl/sp/gotoeat/start.htm
食べログ
「食べログ」はキャンペーンポイントの期限を有効期限は2021年6月30日まででしたが、2021年12月31日まで延長になりました。
2021年6月30日(水)に失効するポイントは、7月上旬に再付与されます。
公式サイト:https://tabelog.com/go-to-eat/point_period_extended_notice/
EPARK
「EAPRK」は、キャンペーンポイント有効期限は2021年6月30日まででしたが、2021年12月31日まで延長になりました。
EPARK専用GoToイートポイントは「EPARKグルメ」と「EPARKテイクアウト」で利用できます。
ポイントの利用も12月31日までとなっており、2021年7月1日以降の日付で来店予約をした場合はポイントの利用はできません。
公式サイト:https://lp.gourmet.epark.jp/gotoeat-epark
フードテックパートナー(favy・トレタ・ポケットチェンジ)
フードテックパートナー(favy・トレタ・ポケットチェンジ)の、キャンペーンポイント有効期限は2021年6月30日までとなっていましたが、2021年12月31日まで延長になりました。
飲食店が自ら行うテイクアウト・デリバリーも、食事券及びポイント利用の対象です。
公式サイト:http://favy.info/gotoeat/lp_01
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- 【神奈川県GoToイート】スシローでLINEの電子クーポン(プレミアム付食事券)を使ってきた!/Locketsマガジン
- 歓喜!「ミスド福袋2021」についてたドーナツ引換券、有効期限が延長!/とよすと
- スシローやくら寿司も!回転寿司チェーンのGoToイート対応状況まとめ/Locketsマガジン