
小田急線海老名駅隣接地にて開業準備中の「ロマンスカーミュージアム」が、開業日を2021年4月19日(月)に決定したことを発表しました。
歴代の特急ロマンスカー車両展示など、小田急の歴史を後世に伝えるとともに「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」をコンセプトとした多彩なコンテンツを用意します。
ViNA GARDENS(ビナガーデンズ)とも隣接
ロマンスカーミュージアムは、1927年に小田急線が開業して以来初となる屋内常設展示施設。
海老名電車基地や開発が進む「ViNA GARDENS」とも隣接しており、新たに誕生する街のシンボルとして賑わいを創出するとのことです。
また、併設するカフェの名称は「RMANCECAR MUSEUM CLUBHOUSE(ロマンスカーミュージアムクラブハウス)」となりました。
ロマンスカーを愛する人、小田急に親近感を持つ人たちなどが集う集会場(クラブハウス)となるように、という思いを込め、ミュージアムに来館した方をはじめ、誰でも気軽に立ち寄れるようにしています。
同カフェでは、小田急沿線の食材やロマンスカーにちなんだメニューを提供する予定です。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当面の間はロマンスカーミュージアムへの入館を事前予約制にし、一部のコンテンツでの利用を制限する場合があります。
予約に関する情報は、3月26日(金)に改めて公式WEBサイト等で発表されます。



ロマンスカーミュージアム
開業日:2021年4月19日(月)
※当面の間、入館は予約制となります。事前予約のない方は入館できません
※予約に関する情報は、3月26日(金)にお知らせします
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町1-3
(小田急線海老名駅隣接地)
営業時間:10:00~18:00(最終入館17:30)
※季節によって変動する場合があります
料金:大人(中学生以上)900円、子ども(小学生)400円、幼児(3歳以上)100円
※3歳未満は無料
※一部別途料金のかかるコンテンツがあります
休館日:第2・第4火曜日
公式WEBサイト:https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」 3/18(木)にグランドオープン決定!/Locketsマガジン
- 【海老名】そして僕らはパン星人│高級食パン専門店が2020年10月24日オープン!岸本拓也さんプロデュース店はどんなお店?/まいぱん
- 海老名SA「ぽるとがる」で海老名メロンパンお土産に!ギネス認定の名物メロンパン/はまこれ横浜