
2021年2月上旬に発売しSNSで話題となったスマートフライパンsutto(スット)に、シリーズ第2弾として「sutto(スット)四角いお鍋」が2021年9月上旬に発売します。
sutto(スット)シリーズの特長は、スッとしまえる四角い形状。お鍋もフライパン同様、2側面にリブを立てることで自立するようになっています。
わずか幅120mm・奥行208mmのスペースがあれば収納でき、キッチンの空いたスペースを有効に活用することが可能です。
お鍋は湯切り口付きのガラスふたとシリコーン製鍋つかみが付属。
ふたには茹で野菜の湯切りがしやすい湯切り口と、茹でた麺に使いやすい湯切り口の2種類の湯切り口があり、用途に合わせて使い分けができます。
また、シリコーン製の鍋つかみは鍋の持ち運びテストを繰り返し実施し、やけどをしにくい形状に設計しました。
四角い形状なので角からスープなどが注ぎやすく、内面のふっ素コーティングでこびりつきにくくお手入れがしやすいなど、普段使いしやすいお鍋としてさまざまな工夫がされています。
sutto 四角いお鍋
販売開始日:2021年9月上旬
型番:SUT-P18BK
サイズ:約幅208×奥行203×高さ140mm
鍋本体サイズ:180×180×80mm
重量 :約1,200g
希望小売価格:オープンプライス
URL:https://www.do-cooking.com/sutto/
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- 西小山駅近くにテレワークスペースが9/1(水)期間限定でオープン!UR都市機構の実証実験による/Locketsマガジン
- 洗い物の時間を短縮!家事を圧倒的に楽にしてくれるフライパン「G ZERO」の特長とは/TiMEZ
- コンセプトは“マイスペック” パナソニックが自分仕様にカスタマイズできる、オーブンレンジと炊飯器を今秋発売。/Nicheee!