
幸楽苑は、2021年1月28日(木)から2月17日(水)の期間限定で「チョコレートらーめん」と「ホワイトチョコレートらーめん」を販売します。
今年の幸楽苑の「チョコレートらーめん」は株式会社ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」とコラボし、注文に応じて幸楽苑限定BIG「ビックリマン」シールをプレゼント。
悪魔の「チョコレートらーめん」と天使の「ホワイトチョコレートらーめん」を同時に注文すると、1店舗先着10枚限定でビックリマン史上初の幸楽苑限定BIG「ピンクゼウス」シールがもらえます。
幸楽苑「チョコレートらーめん」とロッテ「ビックリマンチョコ」の初コラボが実現!

幸楽苑は2019年より新聞広告でチョコレートラーメンのコラボ企業を募集していましたが、誰からも連絡はありませんでした。
昨年12月に幸楽苑公式Twitterアカウントにてチョコレートらーめんの協力企業を募ったところ、ビックリマン公式Twitterアカウントが「昨年よりもさらに美味しくてビックリするチョコレートらーめんを作りましょう」とリプライ。
ロッテの“愛の告白”がきっかけとなり、コラボレーションが実現しました。
「チョコレートらーめん」はプラス100円で「追いチョコ」が可能に!
悪魔の「チョコレートらーめん」は定番の醤油らーめんをベースに、カカオオイルを加え最後にチョコレートと生姜をトッピングし、コクとアクセントを出しました。
天使の「ホワイトチョコレートらーめん」は、塩らーめんをベースにカカオオイルとクリームを加え、クリーミーでコク深い味わいに仕上げました。ホワイトチョコレートをトッピングしており、ほんのりとチョコの甘さが溶け出したスープが特徴です。
また、今年から「チョコレートらーめん」・「ホワイトチョコレートらーめん」ともに、プラス100円(税込)で「追いチョコ」ができるようになりました。

チョコレートらーめん
価格:640円(税込)
販売期間:2021年1月28日(木)~ 2月17日(水)
販売店舗:幸楽苑全店舗
※限定商品につき、無くなり次第終了。※プラス100円(税込)で「追いチョコ」ができます。

ホワイトチョコレートらーめん
価格:640円(税込)
販売期間:2021年1月28日(木)~ 2月17日(水)
販売店舗:幸楽苑全店舗
※限定商品につき、無くなり次第終了。※プラス100円(税込)で「追いチョコ」ができます
幸楽苑限定BIG「ビックリマン」シールをプレゼント

悪魔の「チョコレートらーめん」を注文するとBIG「スーパーデビル」シール、天使の「ホワイトチョコレートらーめん」を注文するとBIG「ヘッドロココ」シールを1枚プレゼントします。
さらに、同時に2杯(チョコとホワイト)注文すると、1店舗先着10枚限定でビックリマン史上初となるBIG「ピンクゼウス」シールがもらえます。
※ BIG「ヘッドロココ」シールとBIG「スーパーデビル」シールも無くなり次第終了。
幸楽苑とビックリマン「禁断の恋」コラボ
販売期間:2021年1月28日(木)~ 2月17日(水)
販売店舗:幸楽苑全店舗
※限定商品につき、無くなり次第終了。
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- 京王百貨店のバレンタインが2/4(木)からスタート!国内外130ブランドが集結、ネット購入も可能/Locketsマガジン
- ブルーボトルコーヒー×ショコル チョコレートドリンクとチョコレート期間・数量限定販売/はまこれ横浜
- 店頭販売は1日限り!サンクトガーレンがバレンタイン「チョコレート製グラス&チョコビール」を数量限定販売!/Hamanear(ハマニア)