
西武園ゆうえんちは、「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトに、2021年春オープンでリニューアル計画を進めていると発表しました。
レトロな商店街や路面電車など昭和の世界を本格的に再現した町並みや、大型ライド・アトラクションも登場します。
昭和の町並みを高クオリティで再現
新しい西武園ゆうえんちでは、1960年代をイメージした“あの頃の日本”の町並みを圧倒的なクオリティで再現し、そこで暮らしているかのような人々とのインタラクションを楽しめます。
エントランスには、長崎電気軌道株式会社から譲り受けた、実際に使われていた路面電車(1050形1051号)がゲストをお迎え。
遊園地に一歩足を踏み入れて目の前に伸びていくのは、右に左に活気・元気・熱気がほとばしる商店街の町並みと、そこに暮らす人々です。
交番のお巡りさんや、八百屋の店主などこの商店街に生きる人々が、予想もつかない驚きと笑顔あふれるハイクオリティなライブ・パフォーマンスで魅了します。
また、この町でのお食事やお買い物もアトラクションのひとつ。熱々のナポリタンに、風情たっぷりのクロケットなど、お腹も心も満たされる逸品の数々を用意しています。
そして、活気でいっぱいの商店街を抜けたその先には、大観覧車やメリーゴーラウンド、回転空中ブランコ、オクトパスなどこの世界観にぴったりの遊園地らしいアトラクションたちが次々に広がり、思わず童心に帰って走り出してしまいそうです。
さらに、新しい「西武園ゆうえんち」のグランドオープンに合わせ、大型ライド・アトラクションも導入します。
日本を代表する映画監督の山崎 貴 氏と、テーマパークの体験設計で卓越した実績を誇る株式会社 刀のクリエイティブチーム 津野 庄一郎氏とのコラボレーションが実現しました。
山崎監督が創り出す映像美が、津野氏の創り出すライド・アトラクションの壮大な世界観をさらに拡張し、ゲストを息つく暇もない興奮と本能を揺さぶる感動の体験へと巻き込みます。
追記:開業日が5/19(水)に決定しました
西武園ゆうえんちリニューアルオープンレポはこちら!
西武園ゆうえんち
グランドオープン:2021年春
※2020年11月1日(日)~グランドオープンまで休園
所在地:埼玉県所沢市山口2964
公式サイト:https://www.seibu-leisure.co.jp/
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- ムーミンバレーパークで11/21(土)から冬季限定のナイトアトラクション「アドベンチャーウォーク」が登場!/Locketsマガジン
- 【所沢】訪れてみたい日本のアニメ聖地88の1番札所に行ってみた!【駐車場情報も】/ コマシの今日も自己満腹!!
- 【2020】11月14日(土)は埼玉県民の日!ディズニーは混雑する?入場無料になるオトクな施設やフリーきっぷまとめ!/浦和裏日記