
台北餃子専門店「次次(チィチィ)」が、2021年6月26日(土)有楽町にオープンします。
「次次」は、台北の地元の人たちから愛されている専門店餃子が楽しめるお店。「朝からでも食べたくなる」という”台北焼棒餃子”と”あっさり水餃子”が名物です。
【台湾を感じさせる店内】ここはまさに台湾!
「招財進寶」のネオンがシンボルの店内。遊び心があるドリンクメニューや壁に散りばめられたアートや写真など、台湾現地にショートトリップしたと錯覚するようなネオ居酒屋です。



メニュー紹介

台北焼棒餃子 5個319円(税込) 10個638円(税込)
名物!ニンニク不使用の焼棒餃子。国産の黄ニラをたっぷり使用した、食べても食べても飽きの来ない新感覚の焼餃子。

あっさり台北水餃子 5個429円(税込) 10個858円(税込)
餃子を包む皮はツルンと食べやすく、食感はモチモチ。旨味がたっぷり詰まったジューシーな水餃子。



- トマト棒棒鶏豆腐390円(429)
- 油淋鶏490円(539)
- 台北手羽先くん590円(649)
- 蒸し鶏ネギ塩まみれ590円(649)
- 台北式豚ひき肉のおこわ690円(759)
- ホルモン麻婆豆腐890円(979)
- こぼれ海老のチリソース890円(979)

- 台湾カクテル490円(539)
- ノンアルカクテル490円(539)
- 氷結レモンサワー550円(605)
- 氷結レモンハイボール550円(605)
- おみくじカクテル550円(605)
- 台湾ビール590円(649)
- やかんで追い酎ハイ990円(990)
台北餃子 次次 有楽町店
オープン日:6月26日(土)
住所:東京都千代田区有楽町2-9-6 ルミネストリート
電話:03-6259-1611
営業時間:11:00〜23:30
※まん延防止期間は20:00閉店
※アルコール提供は19:00まで
最新情報はこちらから:https://www.instagram.com/taipeigyoza_yurakucho/
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- 餃子の王将が新業態店を池尻大橋に6/25(金)オープン!テイクアウトとデリバリー専門店/Locketsマガジン
- エビ入りジューシー餃子がウマい!天文館「チャイナワン」/カゴシマニアックス
- 【大森】ニーハオ(你好)大森駅店 羽根つき餃子はパリッパリで中からあふれ出る肉汁がすごい /JIMOFUN大田区