
2020年8月22日(土)、花火業者の支援や感染症で亡くなった方への鎮魂と慰霊、医療関係者への激励などの思いを込めて、全国28都府県64カ所で一斉に「エール花火」が打ち上げられます。
これは秋田県大仙市に拠点を置く「日本の花火を愛する会」が、クラウドファンディング「FAN AKITA (ファンあきた)」で目標金額の1187万3000円を達成したことにより行われるもの。
3密を防ぐため詳細な打ち上げ場所や時間は非公開ですが、各地域で打ち上げられた花火の模様は動画サイトで後日配信され、それぞれの特色ある花火を家にいながら楽しめます。
日本の花火「エール」プロジェクト・24時間テレビで生中継へ

秋田県大仙市は、日本最大級の規模と100年を超える歴史を持つ花火競技大会「大曲の花火」が開催され、花火のまちとして知られています。
今回のプロジェクトでは、国際花火シンポジウムなど大曲の花火にゆかりのある全国の花火業者に協力を依頼。その中で協力を得られた29都県の81業者によって、一斉に花火が打ち上げられることになりました。
今夏は数多くの花火大会が中止となり、花火玉の製造や打ち上げを担う花火業者は苦境に立たされています。
そんな中、今回のクラウドファンディングで集まった支援金は「エール花火」の開催費用に充てられ、行き場を失った花火玉に活躍の場を与えるとともに、作り手である花火師の技を守ることにもつながるということです。
追記:8月22日に日本テレビ系で放送される「24時間テレビ 愛は地球を救う」の中で「エール花火」が生中継される模様です。
日本の花火『エール』プロジェクト 打ち上げ概要
開催日:2020年8月22日(土)
開催場所:全国28都県・計66カ所
※詳細な場所・時間は非公開
あわせて読みたい(メディアパートナー)
- 陸前高田市で尺玉5発を含む20発の花火を8/14(金)に打ち上げ。「三陸花火大会」開催に向けたプレイベント/Locketsマガジン
- 「24時間テレビ43」8/22(土)放送中に全国一斉「エール花火」のサプライズ打ち上げが中継!多摩エリアでは?/多摩ポン
- 東京でもエール花火!66ヵ所で全国一斉花火、8/22(土)の20時ごろ打ち上げへ/とよすと